2023/08/29 09:48

来年の一番玉ねぎのダンドリ

またここから始まる

2023/08/21 16:41

生一番

辛味が少ないサラダ専用生一番スライスして空気にさらしてポン酢で水にさらしちゃダメ絶対🙅‍♀️

2023/08/10 14:20

旨一番

旨一番を豚肉で巻いて照り焼き優勝🏆

2023/08/10 14:19

旨一番

ブラシをかけ磨いていきます

2023/05/30 08:35

旨一番まもなく

香り・旨みが一番、旨一番まもなく収穫されます。

2023/04/26 14:08

新玉続々

2022/11/18 09:38

甘一番ステーキ

甘一番ステーキ端っこがちょい焦げで甘々です。

2022/11/08 16:50

甘一番

いよいよ熱をじっくり加えて一番甘い淡路島内最高糖度貯蔵玉葱甘一番登場です。種を蒔いてから一年後やっとの思いで出荷される玉葱です。

2022/07/28 16:12

旨一番

今年は暑く皮の色のりが最高最高の玉ねぎをどうぞ

2022/04/29 16:31

新玉ねぎ最終にて最高の品種 七宝ができました。

淡路島の新玉ねぎ 最後で最高のたまねぎ🧅 【 七 宝 】できました。新玉ねぎの中でも味が一番のっててサラダ、焼肉何にしても主役になる品種です。

2022/03/16 16:05

価格変更

いつもお買い上げありがとうございます。肥料・燃料費・段ボール資材・運送費、高騰のため価格変更いたします。

2022/03/09 12:30

林修の今でしょ講座 

全国放送されました🎉今回は美味しい玉ねぎの見分け方『首が閉まってちょっと偏平』テレビ📺を見て下さったのかお客さんが同じ事を言って買いに来てくれました。ありがとうございました。今から暖かくなるに連れて...

2022/02/17 09:21

2021年度玉ねぎ終了

2021年度産玉ねぎが終了しました。今年は引き合いが強く、終了が早くなりました。2022年度産の極早生玉ねぎがもう時期収穫できます。寒さに負けず頑張っていきます。

2022/01/29 16:37

残りわずか

淡路島玉ねぎ6月に収穫されたもみじ3号も残りわずかになりました。今のもみじ3号は固く糖度も高く辛味も多く非常に栄養価が高い玉ねぎです。辛味は火をじっくり入れてあげると最高の甘みを引き出します。島内玉ね...

2021/08/24 17:58

貯蔵玉ねぎ

『はぁ?新玉って何ぃ?』 by  SBI淡路島玉ねぎが一番 旨く、甘いのは今からです。今の玉ねぎは6月に収穫され1ヶ月から2ヶ月乾燥したのち冷蔵されます。この期間中、水分や辛味成分が抜けさらに氷温に...